プロフィール・運営者情報

整理収納アドバイザー 丸井 則子

1970年1月生まれ

東広島市在住

メゾネットタイプの賃貸住宅で夫と二人暮らし

社名の由来

​​お家の中に爽やかな風が流れるようにという想いで『Breeze』という屋号でスタートしました。

2016年12月に整理収納アドバイザー1級の資格を取り、2017年2月~フリーで活動しています。

(整理収納アドバイザーとは特定非営利団体・一般社団法人『ハウスキーピング協会』の認定資格です)

整理収納アドバイザー1級は整理収納を多角的かつ体系的に学ぶことのできる資格で1級を取得することでこれを仕事にできる資格です。

2016年に取得し、2017年2月~フリーランスとして活動しています。

整理収納サービス|Breeze
 所在地  東広島市在住
 業務内容  整理収納・片付けに関する相談・アドバイスサービス
 代表者  整理収納アドバイザー 丸井 則子
 公式HP  https://breeze.fun
 連絡先  090-3880-2839
 お問い合わせ  https://breeze.fun/contact/
資格 整理収納アドバイザー1級
インテリアコーディネーター
2級建築士
その他 好きなもの:イサム・ノグチの照明・無垢の家具・経年変化するもの・かわいいものより渋いもの

趣味:旅

モットー:幸せになるお家づくり・無駄買いSTOP・ゴミを減らして地球に負荷をかけない

この仕事に就くきっかけ。

設計事務所や工務店で建築の仕事に携わる中で、数々のお宅を訪問し一つの想いにたどり着いたからです。

それは、『素敵なおうちなのに活かされてないな』というものです。

せっかく素敵な家を建てても、モノが多く居住空間を占領していたり、機能的に収納されていなかったり、掃除が行き届いていなかったり・・せっかくの素敵な住まいが活かされずにくすんでしまっている姿に対する残念な思いでした。

そして同時に多くの方が収納の悩みを抱えていることも知ったのです。

さらにその悩みは私にも降りかかってくることになりました。

それまで、シンプルで物の少ない空間が好きだった私はそんなシンプルな生活を送っていました。しかしその状況はある出来事で一変します。

それは結婚です。

ご存じのように結婚は1+1=2というような単純な計算式で成り立つものではなく、1+1=3にも4にもなるような、そんな生活です。

そしてそれは生活に必要なモノに関しても同じ。

いつしか増えていくモノの中で、これまでに送ってきたシンプルな生活にはない悩みに直面し、この整理収納という分野についてしっかりと勉強していこうと思い立ったのです。

物が増えれば増えるほど扱いはぞんざいになり、管理も大変になります。埃をかぶれば叩かないといけないし汚れれば洗わないといけない。

これがあれば便利だとか、なんとなく気に入ったものを手軽に買うと、そのものにそれだけのエネルギーを奪われるということです。

またごちゃごちゃな家が家族1人1人に与える影響は大きく、経済的にも無駄があります。

気に入ったものに囲まれる心地よさを体験すると、もう元には戻りたくなくなります。

この状態をどうにかしたいけど、どうやったらいいかわからない。

というお悩みをお持ちの方、共に考え作業します。

まずは連絡を。

主人の転勤で今は西条に住んでいますが、辞令がでればまた移動です。

結婚当時はとまどいもありましたが このバックパッカー的な人生も悪くないと思う今日この頃です。

海が見えるところに住むのが夢です。

刻々と表情を変える海を自分の家の窓から眺めたい。

ココナラで、図面作成のサービスもしています。
Jw cadを使って図面を作成します 図面をデータ化、Jw cadのデータ修正します。

よろしければ。

更新日:

Copyright© 東広島の整理収納サービス|Breeze , 2023 All Rights Reserved.